3月の仕事も一段落し、丹後ジギングへ。どこも満船なので困ったときのスーパーコーリン。
最近は網野沖が調子いいらしく、8時前に出船し網野沖9時過ぎ到着。船内では仕事の疲れか、1時間半爆睡。
水深50m付近でハマチ狙いから。船は右舷に並んでのドテラ流しだ。風がかなり強く、船がどんどん流されていく。ジグはサーディンウェバー160gでもなかなか底が取れない。
数回流していると鳥山発生。
鳥のにおいが届いて来るくらいぎょうさんな鳥だ。釣りをしない方のためにお伝えすると鳥山とは
魚が小魚を追う → 小魚が表面に逃げ出す → 鳥が小魚を狙う
ため発生する。つまり鳥山の下には、狙っている魚がいるということだ。
がいくらしゃくっても釣れない!
理由は、ベイト(えさとなる小魚など)とジグが合っていないこと。ベイトが小さすぎるとそもそもジグには食ってこない。魚探には反応がてんこ盛りなのに、全く釣れない時はこのような場合が多い。
ポイントを移動しながら探っていくと、船内でハマチがあがり始めた。少し早めのワンピッチで巻いているとかなり上のほうで
グググッツ
ハマチゲット。
更にここでもう1本ハマチ追加。
とここで、天候が急変。今日は昼から雨の予報だが、西の空から真っ黒な雨雲が近づいてきた。雷雨になるかも知れないとのことで、急遽ポイントを変更。
1時間かけて舞鶴沖まで戻ってサゴシ狙いに変更だ。雨は強くなったり弱くなったりを繰り返しているが、思ったほど降らなかった。
サゴシの釣果は厳しかった。隣の方がスレで掛けたくらいで船内ほぼ撃沈。さすがの私も釣り欲急低下し、キャビンで休んでしまった。
とうことで本日の釣果はハマチ2匹。
本日の反省会は第一旭で
コメントを残す