新年 先着順で「絶不釣」のステッカーをもらえるとの情報により、ほおりまるへGO!
釣れないとういうことではなく、「不釣を絶つ」ということらしい。
気温は低いが、風がなく今日は釣り日和になりそうだ。不釣を絶てるか。
午前7時前、定時より少し早めに出港。
まずは飲ませ用のアジ釣りから。水温も下がっているとのことで、なかなかアジの群れが見つからない。やっと反応を見つけてサビキを投入するも、渋い状況。30~40分粘ったが、結局確保できたのは3匹。青物はジギングでは厳しいだろうから、この3匹を有効に使わねばならん。
海上は穏やかだ。
最初のポイントは大川峠前 水深50mライン。上りの潮が終わる時合いだ。
同船者の方はここで飲ませ用のアジを投入。そして見事にメジロゲット~。
私は、アジを温存しジギングで勝負。が、まったくあたりがない。
潮が緩んできたので、友が島の西側、ブリの出やすいポイントへ移動。あと1時間ほどで、下りの潮が流れ始めるのを待つ作戦だ。
今日の昼飯は、とんこつラーメン。
お昼にかけて、潮が流れ始めた。2ノットを超えている。ここで万を辞してアジを投入。
アジがピクピクしない
青物が近くにいるとアジが驚いてピクピクするが、全くもって大人しく泳いでいる。
これはアカンわ。
瞬時にアジ3匹を喪失。あとはジギングで巻き続けるしかない。
午後2時過ぎ、潮が緩み始めてきた頃に、同じポイントを流している僚船でブリがあがったとのこと。
今日のジグはこれ
タチウオパターンとの読みでジルバーの超ロングジグだ。
水深50m、反応は底から10mまで。
ジグをスライドさせるようにワンピッチで巻いていく。
ガガガガ~
キタ~。
と思ったら、フッキングできず。悔しい。
今日の青物のあたりはこの1回のみ。
午後3時からは、タチウオポイントへ。水深90m、底付近をワンピッチで巻いていると
ド~ン
としたあたり。忘れかけていた魚の反応だ。タチウオゲット~。
タチウオを4匹釣ったとこでストップフィッシング。
いや~厳しい1日だった。
ボウズでなくて良かったが、青物の顔は見れず仕舞い。これから2月3月の友が島付近の青物は厳しそうだ。
コメントを残す